HOME > 花屋さんになる >花屋さんに就職する……正社員として就職する

花屋さんに就職する……正社員として就職する


花屋さんに就職する……正社員として就職する

花屋さんに正社員として就職するには

花屋さんの仕事は、思っているほどきれいな仕事ではありません。楽しいことばかりでもありません。そして、何より給料が低いです。
しかも、正社員は募集自体が少なく、就職先が限られます。本当に花屋の正社員で良いのか、もう一度真剣に考えてみましょう。
それでも、ぜひとも花屋の正社員を目指そうという方は、この記事の情報を参考になさってください。

 

花屋正社員の求人募集は少ない!

花屋さんに、正社員は少ないです。町の花屋のほとんどは、経営者と、その家族と、アルバイトで成り立っています。正社員をかかえている花屋は、かなり大規模な経営をしているか、よほど売り上げが大きい店です。

そのため、正社員の求人自体、非常に少ないです。正社員として就職したいのであれば、情報収集を怠らず、見つけた正社員の求人募集にはすべて応募するくらいのことをした方が良いです。
新卒で入るなら、学生時代に花屋でバイトをしておくと有利になるでしょう(「経験なしの20代」になるのを防ぐためです)。また、運転免許は必ず取っておきましょう


「花屋バイト」→「正社員」の道もある

花屋に、最初はアルバイトで就職し、後に正社員に昇格するという方法も無いことはありません。この方法でも良ければ、花屋正社員の狭き門も、間口が広がります。
アルバイトで誠実に、熱心に働けば、店の方から
「正社員になりませんか」
という話が来るかもしれませんし、アルバイトの仕事ぶりで信用を得た時点で、
「正社員になって、もっと頑張りたいのですが」
と、こちらから交渉することもできます。大手の花屋の中には、バイトの社員登用制度を設けているところもあります。

ただし、どの花屋でもバイトから正社員に採用される道があるわけではありませんし、そもそも正社員を置かない花屋の方が多いのですから、「必ず正社員になる」道を探しているのなら、その可能性のある大手の会社を選びましょう。
家族で経営しているような、町の小さな花屋では、「正社員になりたい希望」はかなわないと思ってください。

また、契約社員で花屋に入り、その後正社員に登用されるという道もあります。詳しくは、こちらの記事で解説しています→花屋さんに就職する……契約社員として就職する


花屋の正社員の仕事は? 待遇は?

花屋の正社員は、一見しただけでは、店の常連客にもそれと分からないことが多いです。つまり、正社員になっても、多くの仕事は非正社員と変わりません。

よほど大規模経営の生花店で無い限り、店頭で販売したり、配達に出たりする業務自体は、アルバイトと変わらないものをこなすことになります。そのような、一般的な花屋業務に加えて、アルバイトではタッチできないような仕入れや、ショップのマネジメント、渉外の仕事もできる、というのが「一般的な花屋さんの正社員」です。
(注意:大企業と言うべき規模の大手生花店では、正社員の身分がある人には、商品製作をさせないところもあります。現場で花束やアレンジを作る仕事をしたい人は、「正社員はオフィスで経営に関わる業務に専従」でないかどうかを調べて就職活動しましょう)

花屋正社員の待遇としては、

◆アルバイトより給料が多い
◆月給制である
◆社会保険に入れる
◆ボーナス・各種手当て・有給休暇ももらえるかもしれない
◆大企業だと、資格取得のための補助金なども出るかもしれない

といったところです。(アルバイトとの比較は、こちらの記事でも書いています→花屋さんの、正社員・アルバイト・ゆるいアルバイトの比較

私が思うに、花屋で正社員になることの最大のネックは、「世間一般のサラリーマンよりは、だいぶ給料が安い」ことです。もしも、すでに扶養家族がいるのであれば、私はこの道を特にお勧めしたいとは思いません。
家族の生活を背負い、花屋の正社員も全うしたいのであれば、何よりも「経営力があり、安定して高い売上がある花屋」を慎重に選びましょう。そして「働きのある社員」として、高い給料を取れる人材となるよう、勉強し、努力するべきと思います。

花屋正社員の参考情報

◆大手花屋の代表格、日比谷花壇の2022年新卒採用者の初任給は、公式サイトによれば20万円前後(地域により差があります)ですが、ほとんどの花屋はこの金額よりも安いです

◆新卒採用された花屋正社員の、平均的給料については、資料が無いので分かりませんが、私の持っている印象で言いますと、「東京で一人暮らしするには、少し厳しいようなレベル」と感じます

◆私の出入りしていたある花屋は、社員の給料を、オーナーと直談判で交渉して決定していました。が、大手ではそのような制度は無いと思います

(勘のレベルの話しですが)もしも、「売り上げが良い花屋・正社員・30歳・ボーナスあり」の年収をズバリ当てろと言われたら………私なら、「350万くらい?」と思います。(完全に勘です。そのレベルで参考にしてください)


花屋さんの正社員に採用されるために必要なことは?

新卒採用の場合には、花屋の側は、その人にほとんど意欲だけを求めていると言っても過言で無いと思います(花屋で新卒採用を取るような大手は少ないですが)。その他の採用の場合は、やはり何らかの「応募資格」が求められます。
以下は、この要件は、ぜひとも満たしておいたほうが良いと思えるものです。

◆花屋業務の経験(短期間であっても、無いより有るほうが有利)
◆運転免許(できればマニュアル免許を持っていたいが、最近はATのみでも可な花屋が増えてきた)
◆年齢:18~40代くらい(これより上では、アルバイトになるのも厳しい)
◆接客・販売の経験
◆花屋仕事への興味・関心(これは、無くてもできないことはないのですが、「ゼロ」だとやはり発展性が無いと思います。また、もしも「興味・関心は無いけど花屋に就職しよう」と考えているなら、面接では「興味・関心が大いにある人」を演じてださい。そうでないと、好きの一念で挑んでくる人には勝てません)

花の資格取得は、必須ではありません。
あればそれなりに評価される花の資格があるとすれば、こちらかもしれません→フラワー装飾技能士の資格

フラワー装飾技能士は、取るのであれば一級が欲しいところです。しかし、簡単に取れる資格ではありませんので、無理に取ることはありません。
また、上に「ぜひとも満たしておいた方が良い」と書いた要件も、無いからといって悲観することはありません。採用の考え方は、各社で異なり、他店の色がついていない人が欲しい企業は、「経験なし」の人を選ぶ場合もあります。採用は、「総論」より「各論」が優先します。挑戦したい企業があれば、ダメだと思わずにチャレンジしてみたらどうでしょう。

花屋新卒採用の参考情報

◆新卒採用の場合、学部は不問の会社がほとんどです。まれに、「経済・経営」などの学部を優遇する企業があります

◆基本的には花屋の世界には、学歴は必要ありません。商品製作・販売の仕事であれば、正社員であっても「学歴不問」の場合があります。求人の情報に学歴のことが書いていなければ、「学歴不問」と思って大丈夫です


大手生花店の「採用情報」のページを見て参考に

フラワー業界で、最大に近い生花店の「採用情報ページ」に飛ぶリンクを下記に貼ってみました。参考になさってください。

日比谷花壇 採用情報
第一園芸 採用情報


花屋正社員の求人は、どこで探す?

花屋正社員の求人は、上の項で挙げたような企業のWebサイトを見に行ってみるか、求人サイトで探すのが一般的です。まずは「花屋 求人 正社員」で検索してみるなどして、そのようなサイトを探してみましょう。(参考:「フラワーショップ 正社員」や、「花屋さん 正社員」などでも検索してみましょう。「正社員」と入れないと、アルバイトやパートばかりヒットしてきます)

フリーペーパーの求人誌には、あまり花屋正社員は載りませんので、特におすすめはしませんが、無料なのでチェックして損はありません。

花屋の店頭貼りの「スタッフ募集」ポスターで、正社員の募集は、私は見たことがありません。しかし、これも見るのは無料ですし、花屋さんが、何を求めてスタッフ募集するのかが、何となく分かることがあるので、花屋になりたいと思っている人ならば、見ておくのは悪いことではありません。

下に、ネットで花屋さんの就職・転職情報を探せるwebサイトを集めてみました。
花屋さんの求人数は、多いとは言えませんし、正社員の求人はさらに少ないです。良いものは早い者勝ちと思ってください。

【1】はたらいく 花屋……少数ですが、正社員の花屋求人を探せます

【2】アルバイトEX 花屋 ……アルバイト情報サイトですが、正社員の情報も探せます。花屋正社員の求人も常時載っています

【3】マッハバイト 花屋 ……アルバイト情報サイトなので「正社員」はありませんが、「正社員登用有」の条件で探せます

【4】ギガバイト ……アルバイトだけでなく、正社員の求人もあります。花屋正社員の情報も、常時あります

【5】タウンワーク 花屋正社員……バイトするなら、のイメージがありますが、花屋正社員の求人も常時あります。扱いの職種が豊富で、花屋だけでなく、冠婚葬祭関連や、市場関連の花仕事も探せます

【6】ジョブリンクワーク……花屋正社員の求人あり。ブライダルフラワーや葬儀装花の求人もあります

【7】ハローワーク……管理人も実際に利用したことがあります。花屋の求人数は、そう多くはありませんが、居住地区で数件は見つかると思います。正社員になりたいなら、アルバイト情報サイトよりも、むしろハローワークはおすすめです。(ハローワークの花屋求人については、こちらの記事に詳しくアップしています→ハローワークで花屋さんの求人を探そう

Webサイトで花屋さんの求人を見つけるコツは、まめに訪問して探すことと、ワード検索のあるサイトなら、複数の検索ワードをためしてみることです。(「花屋」「生花店」で0件でも、「フローリスト」ならヒットする、ということもあります)

 

ページトップに戻る